ビーチないからカメケル崩すんですか?
カメケルミラーになったときは、ビーチない方が有利ですよ。
どうせ相手が張ってくれるので、ビーチ2〜3枚分のスペースを他のカードに費やせます。
相手は相手で、2.3枚目のビーチが手札でかさばります。

はっきり言ってビーチカメケルが怖いのはビーチのないカメケルです。

あなたが一生懸命考えてきたデッキなら、そう簡単に崩さない方がいいですよ。
はっきり言って、大好きなデッキを崩すより、お金を溜める方が楽だと思います。
少なくとも俺はそう思ったので、ビーチを買いました。
一ヶ月バイトすれば何枚か買えますから。

お金がない高校生には不利なカードゲーム?
社会人舐めてるんですか?
社会人は仕事が忙しいんです。
学生のがポケモンカードに触れる時間は圧倒的に多いと思います。
したがって、プレイスキルの上達や環境把握、調整する時間は圧倒的に学生のが持ってます。
その差を少しでも埋めようとした結果のトロピカルビーチなのではないでしょうか。


トロピカルビーチ買う方だって必死なんです。
再録や使用禁止かかったら、2万円ドブに捨てたことになるんですよ。
それだけのリスクを背負って買ってるんです。


確かに今回の結果は相当ショックでしたが、少し冷静になってください。
ポケモンカードは、遊戯王のように学生ニート環境ではなく、
大人でも学生でも楽しめて、マナーが良いから、遊戯王からポケモンに人が流れているんです。
俺もそうでした。
大人プレイヤーが頑張れるのは、やっぱり財布力だと思うんです。
その点、トロピカルビーチはプレイヤー層の調整に一役買ってると思うんですよ。


少なくとも、今回の上位メンバーや、トロピカルビーチを持ってるプレイヤーにはなんの罪もありません。
オークションの裏で、トロピカルビーチのレートを釣り上げて、大量のお金を手にしてるバイヤーさんとかを見たらどうですか?
ビーチの出品者はだいたい同じ人物ですよ。
彼らが一枚あたりいくらの利益を手にしているかはわかりませんが、
彼らが大量のトロピカルビーチをがめているからこのようなことになっているんですよ。

コメント

のぶ@めらんこりぃ
2012年11月18日16:11

初めまして。ポケカはじめたばかりの初心者ですが、よかったら仲良くしてくださると嬉しいです。トロピの件は確かにおっしゃる通りな気がします。買う方も必死ですよね。自分はその一歩が出なかった……w
勝手ながらリンクさせて頂きました。よろしかったら相互リンクお願いいたします。

トムリン
2012年11月18日16:18

愛知の親子ポケカプレーヤーです。

時間とか資産とか色んな不平等を飲み込んでやるのがTCGだと思ってます。
そういう意味でとても共感しました。
リンクさせて頂きます。

いゆ
いゆ
2012年11月18日16:42

プリニーくん久しぶり(*^^*)♩

プリニーくんてバイトしてたっけ?笑
今日ゎ面接いって、チェルモいきます(((o(*゚▽゚*)o)))

プリニー
2012年11月18日17:05

いゆさん

ものの例えですよ。
バイトではないけど、お金は稼いでいますし。

今からチェルモにお土産わたしにいきます〜

しんやく
2012年11月18日17:18

昨日は対戦ありがとうございました。
声掛けてもらってありがとうございます。

遠征お疲れ様でした。

ゆうくん
2012年11月18日17:35

バトカニお疲れ様でした(^^♪
プラパトレードしてもらったゆうくんパパです(^^♪
私もトロピカルがすべてとは思いません。

プレイングもあると思いますしデッキ構造も大切だと思います。

なんにせよ私にはまだまだ優勝は程遠い話ですww

リンクいただきます(^^♪

よろしくお願いいたしますm(__)m

いゆ
いゆ
2012年11月18日17:41

わーいおみやげ(((o(*゚▽゚*)o)))♩

わかってるよw

VIRGO
VIRGO
2012年11月18日18:02

昨晩電車でご一緒したものです
バトカニお疲れ様でした

ビーチカメケルvsカメケル、同じこと思っていました

なんといってもポケモンカードは「トレーディング」カードゲームですものね
条件が違うのも当たり前です
ポケモンカードはまだ低コストでも上位を倒せるカードゲームであると思っています

同じようなことをDNで書こうかなと考えていたのですが踏ん切りがつかないところ先に書いていただけたので助かりました

リンクさせていただきます

よろしくお願いいたします

いゆ
いゆ
2012年11月18日20:00

せんべいありがとーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ルカ
2012年11月18日20:54

俺の周りでガチでビーチある奴ウザいとか連呼してたからガチ説教したわ、プリニー君の言ってる事は誰も反論出来ないほど正論だと思う。プレイング云々デッキ云々じゃなくてもっと大事な事があると思うんだよね。それに気付けないのはいつまでも負け組だと思う。

pkpkMoe
2012年11月18日22:30

たのしそうでなによりだとおもいました

nophoto
通りすがり
2012年11月20日22:48

ご参考までに2011のサンディエゴでは、
20~30ドルくらいで海外プレーヤーから買っているのを見かけました。
2000円くらいですよね。
ちなみに日本製のスリーブ32*2と交換してるのも見かけました。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索